新しいキャリアを提案する転職サービス
DSP株式会社

ABOUT 会社紹介

あなたの価値を最大限度まで高めます

弊社HPをご覧いただきありがとうございます。弊社は2004年に創業し、営業代行、人材事業からスタートしました。人材事業に関しては創業当時から18年のキャリアがあります。寄り添いを最も大切にし、あなたの価値を高める転職はDSPにお任せください!

BUSINESS 事業内容

人材紹介事業
転職で悩まれている方のサポートをさせていただきます。業界に精通した転職のプロがあなたの強み・適性を把握しキャリアプランをご提示、応募先企業との 面談調整・条件交渉を代行、納得してキャリアを選択頂けるよう、お一人お一人の叶えたいことを大切に、やって良かったと思える転職活動となるよう、可能性を最大限引き出し全力でサポートいたします!
HRソリューション事業部
営業・販売・カスタマーサポート・事務など、 各分野に特化した優秀な人材を揃え クライアント企業様の 売上向上・シェア拡大に貢献します。 「人手不足」「良い人材がいない」「採用が上手くいかない」といった、クライアント企業様の人材に関する課題に対して、当社で教育を行った優秀な社員が出向し、各分野の最前線で活躍することで解決していきます。
人材派遣事業部
お客様のニーズに合わせた、 新たな人材の有効活用を可能とする為に、 質の高い人材の採用活動に注力しております。 採用・教育・研修など、人材育成に注力する当社独自のノウハウを駆使し、質の高い人材の派遣を実施しております。幅広い業種に対応しているため、採用コストの削減や、業務状況に合わせた人材の活用をサポートいたします。

WORK 仕事紹介

キャリア面談

天職への第一歩を!
まずは警戒心を持たず、キャリアアドバイザーに何でも正直にお話しくださるのが一番です。お聞きした情報は、すべて企業に伝えるわけではありません。応募企業にどの情報を伝えるかは事前に本人へ相談・確認をしますので、「こんなことを話したら、転職活動で不利になるのでは」というご心配は無用です。本音で話していただくほどあなたのことを深く理解できるので、ご希望にマッチした求人案件をご提案できます。 また、その日の面談の目標や目的を決めておくと、より有意義な時間になります。「今日は何を聞きに来たのか」を最初にお伝えいただければ、キャリアアドバイザーはその目的に応じたご提案ができるからです。 すでに転職活動をしている方は、応募・選考の状況や他の転職エージェント・転職サイトの利用についてもお話ください。これは重複したご提案を避けるためで、「他社のことを話すと悪いかな」といったお気遣いはまったく必要ありません。あなたの転職活動を最も良い形で進めるための大事な情報として、ぜひキャリアアドバイザーにお伝えください。

INTERVIEW インタビュー

28歳/営業職/未経験CAに転職
ご転職活動を始められた頃はどんなことを考えていらっしゃいましたか?
当時は圧倒的に不安が強かったです。前職は新卒で入社したんですが、4年間同じ会社に勤めていたので、本当に転職できるのかが不安でした。でも転職することは決めていたので、サポートをしてもらいながら活動をしようと考えて、人材紹介会社に登録をしました。
その中で当社にご登録いただいたのはどうしてですか?
大手のエージェントさんとの折り合いが上手くつかず、少し視点を変えていただけるかなと思い、御社のエージェントさんにスカウトされたことがきっかけでご連絡しました。
複数の紹介会社から情報収集されるのは当然だと思いますし、その中で当社と転職活動を進めていただいて、大変ありがたく思います。前職とはかなりタイプが違う職種と思われますがご入社を決めたのは、どのようなところがポイントになりましたか。
お仕事内容というよりも、自分の求める環境で仕事ができると思ったからです。前職のお仕事は、個人の方の人生の重大事に関わる仕事に就きたいと考えて選びました。ただ、自分なりに真剣に取り組む中で自社の製品だけを積極的に営業することにジレンマを感じてきてしまいました。人材紹介のお仕事は同じく人生の重大事に関わるお仕事ですから、もちろん興味はありました。ただ、それよりもお客様の状況にあった一番良い解決策を提案して結果をだしたい。紹介いただいた企業ではそんな納得できる結果を追求できると感じられたので入社を決めました。

FAQ よくある質問

今すぐ転職は考えていませんが、相談だけでもいいですか?
問題ございません。面談にいらっしゃる方が、必ずしも転職の意思が固まっているわけではありません。まず、お客さまの思いや志向をおうかがいした上で、今後のキャリアプランを一緒に考えてさせていただきますので、ご相談だけでもお待ちしております。
紹介された求人には必ず応募しなければいけませんか?
必ず応募していただく必要はございません。面談後、志向やスキルに合った求人をご紹介しておりますが、応募に関してはお客さまの判断にお任せしますので、しっかりとご検討していただけます。
自分のスキルに自信がないのですが、申し込んでもよいのでしょうか?
自分ではたいしたことないと思っている経験や資格が、他の企業・業界で、高く評価されることがあります。私たちは、お客さま自身が気付いていない価値を見つけ出すことが仕事です。スキルや経験を客観的に分析し、現在の転職市場をお伝えしながら、そこで活かせる強みをお伝えさせていただきます。
平日は仕事で忙しく面談の時間がとれないのですが。
土日、平日の夜など、お客さまのご都合がつく時に面談を調節させていただいております。曜日・時間などは問わず、ご希望日をお申し付けください。